島津直人のよくある日常

島津直人が日々出会い、感じたことや思ったことを書いていきます。島津直人にとってはよくある日常かもしれませんが、皆様にとっては驚きがあるかもしれません。

島津直人の歯ブラシ選び

こんにちは、島津直人です。

先日そろそろ歯ブラシを交換しようと思い薬局に行ってきました。

 

売り場には色々なメーカーから出された歯ブラシが並んでおりましたが今回はいつも使っている一番安い歯ブラシを買いました。

 

ところで、自分に合った歯ブラシというのは4ステップの選択で見つかるようで、

 

まず1つ目はヘッドのサイズについて。大きさの目安は上前歯二本分の大きさで、さらに磨き方によっては、細かく磨けない人は「ふつう」サイズ。1本ずつ細かい磨きが出来、奥歯を特にしっかり磨きたい人は「小さい」サイズのヘッドを選ぶこと。

 

2つ目は毛のかたさについて。歯茎が健康であれば普通の硬さ、歯茎が弱っていたら柔らかめを。

 

3つ目は柄の形について。強く磨きがちな人はペングリップが出来るまっすぐで細めの柄。高齢者や子供など、しっかり握れない方や弱い力の人はパームグリップ(掌で握る)で握りやすい太めの柄を。

 

最後4つ目は毛先について。毛先の形状はケアしたい症状から選択で、歯周病や虫歯予防で歯と歯茎の間や歯間の歯垢を落としたい方は先細毛や超先細毛を。ホワイトニングで歯の表明の汚れをケアしたい方は歯面が効率よく磨ける四角断面毛。重度の歯周病で歯茎から出血があったりする方は歯茎にやさしい3本毛を。

 

私の場合だと、普通のサイズのヘッド、歯茎が健康なのでかたさは普通、強めに握ってしまうのでペングリップで真っすぐな柄、虫歯には絶対なりたくないので先細毛か超先細毛…という歯ブラシを買えばいいということです。

そこまで考えて買ったことはないの次回交換時にこの四つのステップに従って歯ブラシを選んでみたいなと思います。

 

ちなみに、いつも大体1ヶ月に1回は歯ブラシを交換するんですけど、ライオン株式会社さんが「歯ブラシ交換デー」というのを制定しているようで歯ブラシの「歯」を語呂合わせで「8」にした8日が記念日らしいです。

 

みなさんもぜひ参考にしてみてくださいね。